MESSAGE
次代へ残すべきもの
22世紀、遠い未来のように聞こえるかもしれませんが、あと七十余年後には訪れる時代です。次世紀のフィールドに私たちは立っていないでしょう。しかしそのフィールドを準備しておくことは私たちの仕事になります。次世紀の未来人に何を残しておきましょう…。
私たちワーパスは、彼らが快適に暮らしていくため、社会インフラの利便性と豊穣な自然の恩恵を同時に残していきたいと考えました。
私たちの設計する土木構造物によって自然災害から社会生活を護りヒト、モノの往来を効率化する。そして私たちの行う環境調査によりあるべき自然の姿をあるべきままで次代へ送る。それが私たちのできること、私たちの想いです。
お知らせ
- 2023年11月20日
- 企業版ふるさと納税 ~2年目~
- 2023年10月30日
- 令和5年郷土づくりシンポジウムへ参加しました
- 2023年08月08日
- 会社見学👀
- 2023年05月31日
- お待たせしました、たなべ常務の職場放浪記です。
- 2023年04月07日
- 新入社員紹介😄